
脱炭素に向けたGX経営をサポート
法人向け再生可能エネルギー電力プラン
BizQプラン
BizQプランが選ばれる理由
❶ 再生可能エネルギー利用でコスト削減
年間契約電力
284 kW/オフィスビル
年間削減コスト
48万円⇩
(事例:東京都港区 9 階建てビル)
❷ CO2排出量ゼロの電力を使用
年間 CO2 排出削減量
272,341 kg-CO2
(事例:東京都港区、年間電力使用量:617,554kWh /ビルの場合)
約19,453本の杉の木による一年間のCO2吸収量に相当
※杉の木一本あたりの年間吸収量 14kg-CO2/年と想定(環境省資料より)

❸ 再生可能エネルギー電源を確保済
将来、非化石証書が購入できないリスクも…
再生可能エネルギー(再エネ)電源を確保していない場合、市場で非化石証書を
入札することになります。 年々需要が増加している非化石証書が将来購入できなくなる可能性が高まって います。

Q.ENESTでんきは独自の電源を確保
独自の電源を確保することで、非化石証書が購入できないリスク を回避しています。
1. 卒FIT電源

2. 自社所有の再エネ電源(発電所など)

❹ 電力コスト上昇リスクゼロ
燃料調整費が世界で上昇しており、
電力料金が今後も高騰する見込み
電力料金が今後も高騰する見込み
世界的な燃料費が上昇しており、燃料調整費が今後 も増加する傾向が予測されます。

燃料調整費0円
BizQプランでは、燃料調整費を0円
にすることで、契約期間中の燃料調整費による電力コスト上昇リスクをゼロにしています。

BizQプランの4つのパターン
お客様のニーズに合わせて最適なソリューションをご提供します。
再生可能エネルギープラン
❶ BizQ再エネ・ライト
まずは低コストで再エネを始めたい。
メニュー内容
化石電源(FIT電源含む)+証書(市場調達)

❷ BizQ再エネ・プレミアム
非再エネFIT電源にこだわりたい。
メニュー内容
非FIT再エネ電源+証書(Q.ENESTでんき保有)

❸ BizQ・PPA
電力を大量消費するため、長期的に専用発電所と
契約して常に再エネ電力を確保したい。
メニュー内容
コーポレートPPA

通常エネルギープラン
❹ 通常の化石電源を利用したプラン。
メニュー内容
化石電源(FIT電源含む)

料金体系
再生可能エネルギーあり・なしに関わらず、すべて固定費で変動費なし。

ご利用の流れ
❶ お見積り
下記「お見積り」ボタンより見積のご依頼をお願いいたします。
❷ ヒアリング
担当者がお客様のニーズを伺います。
❸ お見積り提出
ヒアリング結果およびお客様から頂戴する 過去1年分の電気ご使用
明細から、電気料金シミュレーションを作成いたします。
❹ 契約内容の合意
弊社のお見積内容をご確認いただき、切り替えの場合は電気需給契約
の申込書をご提出していただきます。
❺ 電気需給契約の締結
供給開始1カ月前を目途に、弊社との電気需給契約を締結していただきます。
※お客様のご状況により、上記とは異なる場合がございます。