国の節電プログラム・冬の節電キャンペーン2022 (受付終了) 詳細はこちら>

法人のお客様 よくあるご質問

よくあるご質問

料金・サービス

お申込み

再生可能エネルギー

その他

料金・サービス

「燃料調整費」とは、電力会社が電力を市場で調達する価格の変動を反映するための仕組みです。
当社では、事前にお客様と協議した年間の電力量を購入するため、「燃料調整費」のような市場からその都度電力を購入することがありません。
そうした調達方法により、固定単価で電力をお客様に提供することができています。

基本料金、電力量料金、再エネ賦課金だけのシンプルな料金体系です。
燃料費調整費や市場連動関連の費用等、毎月単価が変動する要素は含まれておりません。

5営業日以内にご提案させていただきます。

該当のエリアによりますが、最短2週間で切り替えが可能です。

契約期間中に中途解約いただいた場合は違約金が発生します。
※当社約款第37条参照
当社電力需給約款

原則として、1年間の契約になります。

以下の条件の場合、契約期間中であっても単価が変更になる場合がございます。
①託送料金の変更や国の制度変更などがあった場合 
※当社約款第14条参照
②御見積時に参照した電力使用量に大きな乖離があった場合(目安の増減率:20%)
※当社約款第33条参照
当社電力需給約款

契約を更新していただく際に単価の見直しをさせていただきます。
再契約いただく際の電力市場の単価によって、2年目の単価が決まります。

他社様からのプラン切替において、別途費用はいただいておりません。

基本的には必要ありませんが、大幅な契約電力の変更がある場合、必要になる可能性がございます。

現在のご契約中の電力会社様へご確認ください。
難しい場合は当社担当へご相談ください。
まだ当社とご契約いただいていない場合は、お問合せフォームよりご連絡ください。

BizQプランでは、法人低圧のお申込みは受け付けておりません。
現在はオンライン上で法人低圧のお申込み受付は行っておりませんのでご留意ください。

BizQプランでは、法人低圧の動力契約は受け付けておりません。
現在はオンライン上で法人低圧のお申込み受付は行っておりませんのでご留意ください。

時間帯別の料金メニューのご提供は行っておりません。

供給エリアは、全国(沖縄を除く)となります。

お申込み

以下の項目が必要です。
なお、こちらからお見積りいただけます。

  • お客様の情報(会社名、住所、氏名、電話番号、メールアドレス)
  • 電気を使う予定の地点情報(住所、契約電力、30分値データ)
  • 供給開始希望日

お客様の電力使用量が30分毎に計測されたデータのことです。
現在のご契約中の電力会社様にお問い合わせください。

当社の料金体系は基本料金、電力量料金、再エネ賦課金だけのシンプルな料金体系で、燃料費調整額などの変動単価は含まれません。

はい、当社では最終保障契約中のお客様のお申込みを承っております。
詳細はこちらをご参照ください。

切替手続きにおいては特に必要はありませんが、現在ご契約中の会社様との契約内容によっては事前連絡が必要な場合がありますので、現在ご契約中の電力会社様との契約内容を確認いただくことを推奨しております。

再生可能エネルギー

非化石証書とは、再生可能エネルギーを利用した発電設備で生成された電力が、実際に使用されたことを証明する証書のことです。
再生可能エネルギー発電設備から発生した電力が、一般の送電網に送られる前に、発電設備から発行された非化石証書という形で認証されます。
その後、送電網に送られた電力と非化石証書は別々に売買されます。
つまり、非化石証書は再生可能エネルギー発電の「証明書」であり、電力自体とは別々に取引されます。

再生可能エネルギーとは、CO2の排出量がゼロないしは低いの電力のことを指します。
再生可能エネルギー100%の場合は、CO2排出量がゼロとなります。
100%未満の場合は、CO2の排出量はゼロにはなりませんが、通常の電力よりもCO2排出量を抑えることができます。

その他

再生可能エネルギーを積極的に活用している小売電気事業者です。
当社については、「Q.ENESTでんきについて」をご参照ください。

     
error: このコンテンツは保護されています。